toggle
2021-04-08

大阪から池袋絵意知です!「ドムドムハンバーガーとあほやのぺちゃ焼がある街 深井」

WEB版の『週刊てりとりぃ』で月1連載中の「大阪から池袋絵意知です!」

2021年3月は、「ドムドムハンバーガーとあほやのぺちゃ焼がある街 深井」

今回は、半分自分用の記録です。

訳あってこの内容で書きましたが、訳あって原稿を書くのを(送るのを)遅れてしまい、1週遅れて4月2日(金)公開の記事となりました。

ぜひ、ご覧ください。

ひょんなことから、日常のなかに小さな幸せが発見できるのだなと思いました。

今回は長くなりすぎてかなり削ったので、それも含めてここで補足します。

泉北シルバニアファミリー号

鉄道オタクアイドルの一岡伶奈さん(「CHICA#TETSU(チカテツ)」「BEYOOOOONDS(ビヨーンズ)」)に注目している間に鉄道情報をチェックするようになり、

BEYOOOOONDSの魅力と一岡伶奈に学ぶ開運術(星部ショウさんありがとう)

BEYOOOOONDSの魅力と一岡伶奈に学ぶ開運術(星部ショウさんありがとう)

南海電鉄【公式】のツイートから、泉北50周年記念ラッピング電車「泉北シルバニアファミリー号」が3⽉15⽇から走るということを知りました。

泉北シルバニアファミリー号 | 泉北高速鉄道株式会社 50周年特設サイト

ハーベストの丘の「シルバニアパーク」1周年をともにお祝いして、コラボレーション。
泉北沿線の様々なスポットとシルバニアファミリーのキャラクターたちがデザインされたにぎやかで可愛らしいデザインです。

昨年にはハーベストの丘にも行っていますし。

大阪から池袋絵意知です!「堺・緑のミュージアム ハーベストの丘」

大阪から池袋絵意知です!「堺・緑のミュージアム ハーベストの丘」

今回、泉北高速鉄道深井駅に来るということで、先に泉北シルバニアファミリー号を写真に収めることに。

深井駅に到着。

泉北高速鉄道の駅でありながら泉北ではないのが深井駅。

この「ふかいぷらざ」にドムドムハンバーガーとあほやが入っている。

最初の電車は泉北高速鉄道キャラクターの「せんぼくん」

しばらく待って「泉北シルバニアファミリー号」が!

外観だけでなく電車内にもシルバニアのキャラクターが描かれています。

窓には観覧車も描かれています。

青いのは、泉ケ丘駅の商業施設「パンジョ(高島屋泉北店)」のようです。

泉北泉ケ丘駅のランドマーク「大阪府立大型自動館ビッグバン」も描かれていました。

この神社のようなお寺のようなのは何でしょうか?

オレンジの屋根の建物はハーベストの丘の「シルバニアパーク」ですね。

ひまわりとチューリップが同時に咲いている本来であればありえない光景です。

深井駅のホームを下って

改札を出ると深井駅の高架下にあるショッピングモール「深井プラザ」

写真は撮れませんでしたが、この泉北高速鉄道の鉄道むすめ「和泉こうみ」の電車も見ました。

 

 

ドムドムハンバーガー

3月12日の朝、私の目にいきなり飛び込んできたドムドムハンバーガーの看板を記憶と同じ位置から撮影。

コラムでは削ってしまったドムドムハンバーガーに関する記述などを。

日本初のハンバーガーチェーン店として誕生

ダイエーと米マクドナルド社の間で、双方の出資により日本での事業展開を計画していたが、破談に。そのためダイエーは独自にハンバーガーチェーンを展開することになり、ダイエー完全子会社の株式会社オレンジフードコートが運営していた。

ダイエーといえばドムドム

ドムドムハンバーガーといえば、かつてはダイエーには必ず入っている言っていいほどよく見かけたが、今では天然記念物のような存在になっている。

私がリクルートの営業マン時代は板橋区の三田線沿線を担当していて、西台駅を拠点としていました。

西台駅前には大きなマクドナルドがあったのですが、同じく駅前のダイエー西台店の1Fにもドムドムハンバーガーがありました。

ドムドムはイートインスペースがほとんどなく、マクドナルドのほうが店内が広くゆったりしていたので、ファミリー層も放課後の高校生も私のような営業マンの球形場所としてもマクドナルドを利用していました。

ウェンディーズの影響も

店舗数が減った理由としては、親会社だったダイエーが1980年に米大手ハンバーガーチェーン「ウェンディーズ」とフランチャイズ契約を結んだ際、ダイエー内に入居していたドムドムをウェンディーズに転換したこと。更にダイエーの経営不振による多数の閉店が挙げられる。今ではホテル経営などをおこなうレンブラントホールディングスのグループ会社の株式会社ドムドムフードサービスの運営で本社は神奈川県厚木市だ。

それが今では全国で26店舗だ。内訳は旧ダイエーでイオン化したイオンに7店舗、ダイエーに2店舗、旧ダイエーグループのマルエツに1店舗とやはりスーパー内店舗が多い。エリア別に見るとダイエーのお膝元であった近畿圏がもっとも多い。

ドムドムハンバーガー深井店

店の前に自転車が停められています。ミニ天下茶屋って感じの駅。

象のマスコットキャラクター「どむぞうくん」入りのオリジナルマスクも販売中。

駅内からの入口

「メンタマ」「メンチー」がウリ?

「明太厚焼きたまごバーガー」

「丸ごと!カニバーガー」

などの変わり種バーガーを推していた。「

ティータイムセットというのもあり、店内はお年寄りの井戸端会議の場に。

そんななか、ちょうど空いた奥の席に行くと巨人軍の高橋由伸の奥さん(元日本テレビアナウンサー小野寺麻衣さん)をギャルにしたような鼻が高くて大きなタレ目の女性がスマホをいじっていた。

「ビッグドムバーガー」を注文!

余計な味がしないシンプルに美味しい昔なつかしいハンバーガーでした。

あほや深井店

ドムドムハンバーガーの隣は、たこ焼き、ぺちゃ焼きの「あほや深井店」

 

大阪の味 たこ焼 あほや ぺちゃ焼

コロナ対策もバッチリで、体温測定しての入店

メニュー

さめても旨いたこ焼き

たこ焼きを焼いています。

卵と大量のチーズ

たこ焼き3個を乗せて

いか焼き器で上下から鉄板でプレス

「ぺちゃ焼」の完成!

イートインスペースには水のほかに昆布茶も用意してくれていました。

深井プラザ

あえてメジャーを外したように店を集めた深井駅。

百均も「ダイソー」「キャンドゥ」「セリア」ではなく、100円ショップの

ひゃくえもん

こうやって見ると飲食店は7店舗ですね。

餃子・中華 大阪王将

駅に行くには深井プラザを通ることになります。

「この町の専門店」という名のとんかつ・カツ丼の店

からだにやさしい麦飯石(「むぎめしいし」ではなく「ばくはんせき」)

 

駅への通り道の階段広告がなくなっていました。

コロナ不況ですね。

そんななか、魚民さんは、

ズラシ呑みしませんか

お家で居酒屋気分を味わおう マイ酒場応援テイクアウトやってます

と工夫を凝らしてやってました。

駅から見える東口のデイリーヤマザキ深井駅前店

構造がイマイチわかりにくいFUKAI PLAZA(左のエスカレーターを上がっていくと深井駅)

ここもFUKAI PLAZAであり、深井駅の入口

銀行ATMもひひとおりありました。

 

深井駅周辺

ロータリーの東口に「タコッタ」というたこ焼き屋

東口

立ち飲み屋も多い 立呑処 大当り

関西には珍しいもんじゃ焼き屋も

西口にはダイエー系食品スーパーのグルメシティ

ミスタードーナツ

深井駅西口

西口で1番流行ってそうな立ち飲み屋 立呑処 中御所

「たこやきえぼし」

これで、駅ナカ、駅西口、駅東口にたこ焼き屋を発見!

西口のロータリーにあるコンビニもデイリーヤマザキ!

こちらはデイリーヤマザキ堺深井沢町店

東口も西口もコンビニはデイリーヤマザキか!

と思ったら、西口にはファミリーマートもありました。

たこ焼き激戦区の深井駅前

そして、発見してしまった「深井蛸焼」

右側の持ち帰り用のたこ焼き屋(赤文字で「たこ焼き6個200円、たこせん1枚100円」と安い!)

その左にはちょっとシックな感じの「CAFE深井蛸焼」の看板。

同じ店???

と思うと、「CAFE深井蛸焼」のコーナーを曲がったほうの看板は「ワイモバイルショップ」

ソフトバンク/ワイモバイルショップの店内と「深井蛸焼」のイートインコーナー「CAFE深井蛸焼」がつながっているようです。

無料の自転車空気入れがあってありがたいですね。

にしても自転車の二重駐輪

 

自転車の二重駐輪をもっとわかりやすく。

ここまでの光景は天下茶屋駅前でも見なかった。

たこ焼き屋の町・深井は自転車の町・深井でもあった。

この謎の「CAFE深井蛸焼」は3月27日に行ってきたので次回詳しく書きます!

東口のロータリーを曲がったところにもまたまたまたまたたこ焼き屋を発見!

仕事帰りのOLが自転車で帰宅途中にたこ焼きを買う町・深井

「どないや」という、これまたかなりチェーン展開しているたこ焼き屋でした。

駅から2分以内にたこ焼き屋が5店!

さらには、駅徒歩3分の「じゃんぼ総本店 深井店」まで入れるとたこ焼き屋が6店!

 

週刊てりとりぃ

週刊てりとりぃ: 2021年4月2日(金)

今週は以下の3本です。

◉3枚組BOX「YUSAKU MATSUDA 1978 – 1987 MEMORIAL EDITION」絶賛発売中!(星健一)


◉大阪から池袋絵意知です!ドムドムハンバーガーとあほやのぺちゃ焼がある街 深井(池袋絵意知)


◉長崎学のススメ(四十)筒美京平と長崎 その2(高浪高彰)

ぜひ、ご覧ください!

紙の『月刊てりとりぃ』時代に毎回楽しみにしていた高浪高彰さんの「長崎学のススメ」が『週刊てりとりぃ』で復活!

今回の「長崎学のススメ(四十)『筒美京平と長崎 その2』」は「長崎学」というより「筒美京平学」といった内容になっています。
※「筒美京平」は「長崎学」の第1項目という拡大解釈とのこと。

「筒美京平」は「長崎学」の第1項目と拡大解釈する理由はこちら。

『週刊てりとりぃ』2021年2月5日(金)
長崎学のススメ(三十九)『筒美京平と長崎』

 

関連記事