顔相鑑定(146):岸井ゆきのは「生物として強い顔」 ニンニク鼻パワーがポイント
池袋絵意知の人気のあの人どんな顔
女性向けウェブメディア「fumumu」で連載の【池袋絵意知の人気のあの人どんな顔】
第146回は、女優・岸井ゆきのさん。
4月1日に公開予定の映画『やがて海へと届く』で主演。突然いなくなった親友のすみれ(浜辺美波さん)を想い続ける主人公・真奈の繊細な心の機微を、魂のこもった演技で挑みます。
4月から日本テレビ系でスタートするディーン・フジオカさん主演の“サイエンス×サスペンス”ドラマ『パンドラの果実〜科学犯罪捜査ファイル〜』では、科学犯罪対策室のアドバイザーとして捜査に加わる天才科学者のヒロインを演じます。
岸井ゆきのは「生物として強い顔」 ニンニク鼻パワーがポイント
■ゆるキャラにいそうな顔
■「カエル顔」との違い
■鼻の下側の主張がとても強い
■人間味が非常にある顔
表情や角度でまったく別人に見える顔、また、卓越した演技力で、どんな役でも見事に演じきってしまうカメレオン女優ぶりにも注目が集まっていますが、今回は「カエル顔」との違いを中心に解説しました。
顔相鑑定(146):岸井ゆきのは「生物として強い顔」 ニンニク鼻パワーがポイント
ぜひ、ご覧ください!
美人女優?お笑い芸人?
パーツの配置もパーツの形も個性的で、似顔絵職人が腕を振るいたくなる顔です。
『パンドラの果実〜科学犯罪捜査ファイル〜』のキャスト紹介にある顔だと、松たか子さんのような「美人女優」をイメージします。
ところが、
『やがて海へと届く』の予告編では、お笑い芸人もやっているかと思うほどファニー感のある顔です。
どうですか!この顔の違い!
ぱっと見、同じ人とは思えません。
顔相鑑定(146):岸井ゆきのは「生物として強い顔」 ニンニク鼻パワーがポイント
ぜひ、ご覧ください!
岸井ゆきの 岸本ゆめの
岸井ゆきのという名前を聞いて真っ先に思い浮かんだのはハロプロの岸本ゆめの(つばきファクトリー)です。
岸井ゆきの
岸本ゆめの
「ゆ*の」というひらがな3文字の名前だけでも珍しいのに苗字の「岸」も同じ。
岸本ゆめのさんのインスタ(yumeno_kishimoto.official)の一部を紹介
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
アイドルとは思えないカッコ良さ(歌もソウルシンガーのようにカッコいい)で、どうにかして資生堂さんのCMで使ってもらえないかと密かに企んでいます。