初めて橿原神宮西の鳥居(西参道)へ
畝傍山の山頂から畝傍山口神社を経由して下山。
下山後は何度も橿原神宮に参拝しているのに、まだ通ったことのない西の鳥居(西参道)を目指しました。
橿原神宮には5つの鳥居があります。
表参道の、一の鳥居(第一鳥居)と二の鳥居(第二鳥居)
ここ数年のコロナ禍における、正月の参拝片道通行における参拝後の帰路専用となった北参道の北の鳥居
そして、手水所を出たところにある深田池に沿って西にある西参道の西の鳥居
(ここは駅だと橿原神宮西口駅が近い)
表参道の一の鳥居は、橿原神宮前駅
北参道の北の鳥居は、畝傍御陵前駅が近いです。
畝傍御陵前駅はジェイテクトアリーナ奈良(Vリーグ所属男子バレーボール部ジェイテクトSTINGSのホームタウンの1つ)、奈良県立橿原公苑、奈良県立橿原公苑相撲場、奈良県立橿原公苑陸上競技場、佐藤薬品スタジアムとあり、調べて見たら駅前は橿原神宮前駅よりも店が多そうだったので、今度行ってみたいと思います。
このように曇りの表示ですが、晴れています!
橿原市も大和八木駅の北のほうまであって広いので、もしかしたら橿原神宮周辺だけ晴れていたのかもしれません。
参拝道
おむねやまじんじゃ→
今、畝傍山から降りてきた道が畝傍山口神社(おむねやまじんじゃ)の参拝道です。
空、山、畑が美しい。
青と緑の見事な田舎の風景。
田んぼの脇にある道案内看板
⇦橿原神宮⛩■⛩畝傍山口神社⇨
とあって、橿原神宮方面がわかりやすいです。
位置をよく把握せずに歩いてましたでしたが、
畝傍山口神社からは橿原神宮でも西の鳥居(西参道)が近いことがわかりました。
雪の元
さっき、畝傍山口神社のベンチに書いていた「株式会社 雪の元本店」がありました!
見てください!この田んぼの稲の緑の美しさ!
他にもいっぱい花を見ましたが、色が特にきれいで鮮やかなのを。
Googleマップを見ると、表示が全部外国語に!
なんだこれは?
と思ったら、
後ろポケットに入れたiPhoneが勝手に動いてGoogle Mapsの設定が変わり、言語がドイツ語になっていました。
日本語をデフォルトに戻して一安心。
第三代 安寧天皇陵 はココ
第四代 懿徳天皇陵 はココから0.3km
せっかくなので、「第三代 安寧天皇陵」に参拝。
過去には「初代 神武天皇陵」へも参拝していますが、ブログには書いていなかったかな?
このあたりは最初のほうの天皇陵がいくつもあります(でも天皇陵古墳はない。古墳はたくさんあるけど)。
鏡の中の私
田舎ならではの無人の野菜の販売所がありました。
やさい
ピーマンが1袋100円で売られていて、買いたい人はお金を入れて持っていくシステムです。
お金入れ→
どろぼうさん盗らないで下さい
泥棒は犯罪です!
当たり前だけど。
泥棒にも優しく書いていますが、これさえも書かなくて済む社会にしていきたいものです。
塩 森永ネクター の古い看板
農具は流しの外で洗って下さい
12月31日〜1月3日のみ初詣で混雑するため車は通行禁止のようです。
橿原神宮西の鳥居まで来ました!
西参道に入るとすぐに鮮やかなグリーンのバッタ
とても美しい田んぼがあると思ったら、
神饌田(しんせんでん)
一年を通じて祭典の際神前にお供えされるお米を作っています。
深田池が見えてきました。
西参道を歩く。
これはなんでしょう?
夜にカブトムシやクワガタを誘き寄せる蜜が入った仕掛け?
見覚えのある深田池にかかる橋(中桟橋)
手前は野鳥観察小屋
鳩にエサをあげていたのですが、あまりにもたくさんやってくるので子供は怖がっていました。
南桟橋と休憩所が見えます。
長山稲荷社にもお参り。
木漏れ日が美しい。
新型コロナで手水の使用は禁止
お参りして戻ります。
晴天の猛暑のなか山登りまでして歩いているので汗だぐです。
ズボン(ホワイトジーンズ)も股間のところが汗でびっしょりで色落ちした薄いブルージーンズじゃなくてよかった。
(薄いブルーやグレーだとおしっこ漏らしたように見えてしまう)
見てください。
私が座った後には、汗でこんなお尻の形が!
グリーンのポロシャツも変色してないのは裾だけで、お腹まで汗で変色していました。
深田池の水面反射を眺めて本日2度目の橿原神宮へ。