toggle
2022-09-13

通天閣のネオンサイン(HITACHI)の歴史と謎に迫る!

週刊てりとりぃ: 2022年8月26日(金)

で書いた「通天閣もと暗し(新世界をぶらぶら)」

大阪から池袋絵意知です!「通天閣もと暗し(新世界をぶらぶら)」

大阪から池袋絵意知です!「通天閣もと暗し(新世界をぶらぶら)」

このコラムで書いている

つまり、づぼらや側の「HITATCH」が見えるほうは裏でこっちが表だった!

が、事実誤認だったのです!

※づぼらや側が裏で「通天閣本通」が表なのは正しい。

づぼらや側の「HITATCH」が見えるほうは裏でこっちが表だった!

7月2日に新世界の通天閣へ、

8月10日に新世界の通天閣へ、

そして、

8月23日に、また新世界で通天閣を見て発覚!

づぼらや側から見える、ネオンサインは「HITATCH」ではなく「社会イノベーションの日立」でした。

「HITATCH」のイメージが強すぎて、づぼらや側からは「HITATCH」だと思い込んでいました。

『通天閣観光(株)の公式ガイドブック ~通天閣ミシランガイド~』でもこのように「HITATCH」をメインにしています。

このような記憶の刷り込み、重ね焼きで、づぼらや側からのネオンが「HITATCH」だと思い込んでしまったようです。

通天閣もと暗しさらに暗し?

「通天閣もと暗し」を書いていたらさらに「通天閣もと暗し?」

結果、現在はこのようになっているのがわかってきました。

東が「HITATCH」(エレベーター棟、タワースライダー、三吉うどん、新世界国際会館側)

南が「社会イノベーションの日立」(づぼら屋側)

西が「通天閣」

この間が「通天閣本通商店街」

北が「社会に貢献する日立」(春日通側)

でも、上の「づぼらや側からの写真」を拡大すると!

づぼら屋側のネオンサイン「社会イノベーションの日立」の裏に「HITATCHの文字を線で囲んだもの」が!!!

探すと、ありました!

づぼら屋側のネオンサインが「囲み文字のHITATCH」になっている写真も!

 

南(づぼら屋側)からのネオンサインが「囲み文字のHITACHI」

だったり

南(づぼら屋側)からのネオンサインが「社会イノベーションの日立」

だったり!

画像はネットから。

やっぱり、この「づぼらや側」の方向からもHITATCH」の文字を見ていたのです!

つまり、づぼら屋側のネオンサインは「社会イノベーションの日立」「囲み文字のHITATCH」の2種類が表示されていた!

これまた、通天閣もと暗しさらに暗しさらに暗しです!

通天閣LED・ネオン広告:関西支社:日立

によると、

日立は、通天閣が開業した翌年の1957年7月22日より、ネオン広告を掲出

現在の広告は、2017年2月10日にリニューアルしたものであり、日立が通天閣に掲出する14代目の広告になります。

とのことでした。

そして、

ネオンサインの改修内容:通天閣60周年記念(通天閣LED・ネオン広告点灯式典):日立

のページによると、

改修後の広告(2017年2月~)

東面 HITACHI(昼・夜可視)Inspire the Next(夜のみ可視)

南面  社会イノベーションの日立(昼・夜可視) HITACHI(夜のみ可視)

西面 通天閣

北面 社会に貢献する日立(昼・夜可視) HITACHI(夜のみ可視)

というように、南面(づぼらや側)は夜のみHITACHI(囲み文字のHITATCH)があることも確実にわかりました!

私は間違えてなかった!

事実誤認してなかった!

そして、

東面(エレベーター棟、三吉うどん、新世界国際会館側)の「HITATCH」は、夜は「Inspire the Next」になることも、

北面(春日通側)の「社会に貢献する日立」は、夜は「HITACHI」になることもわかりました!

つまり、夜は、東面、南面、北面で「HITACHI」のネオンサインが照らされる可能性があり、4面中3面のどこから見ても「HITACHI」のネオンサインを見る可能性が高いため、展望台の4階から3階までのネオンサインの文字の代表は「HITATCHI」で私は間違えていなかった!

さらに、

日立と通天閣の歴史

によると、近年はこのようになっていることがわかりました。

2001年(日立ITソリューション)、2006年(安心と信頼の日立グループ)、2011年(安心と信頼の日立グループ)は南のづぼら屋側からの写真であることがわかりますが、
1996年(HITACHI)は、時計があるので東のエレベーター棟、三吉うどん、新世界国際会館側からの写真かもしれません。

そして、

2022年8月1日以降は、2025年開催の大阪・関西万博に向けたリニューアル工事に伴ってネオンの点灯を休止中。

だから、

2022年8月10日の夜はネオンが点灯していないのでした。

2025年開催の大阪・関西万博に向けたネオンサインのリニューアル工事は2023年9月まで。

とのことで、15代目のネオンサインがどんな風になるのか楽しみです!

 

通天閣写真集 いろんな角度からネオンサイン

以下は私が撮影したものではないですが。

東(エレベーター棟、タワースライダー、三吉うどん、新世界国際会館側)のネオンサインは「HITATCH」だとよくわかります。

南(づぼらや側)が「安心と信頼の日立グループ」なので、どちらも2006年〜2017年に撮影されたものでしょう。

通天閣が赤いので新型コロナウイルス問題の2020年以降に撮影されたものだと思われます。

社会イノベーションの日立」が光っています。

まだ、づぼらやの巨大ふぐ提灯があった時代の写真です。

以下は私が撮影した通天閣

2015年9月に撮影

南(づぼら屋側)からのネオンサインが「社会イノベーションの日立」ではなく「安心と信頼の日立グループ」だった時代です!

づぼら屋の巨大ふぐ提灯がこの位置にあるということは、スパワールド世界の大温泉の手前あたりから撮影したようです。

ジャンジャン横丁『週刊てりとりぃ』で【大阪から池袋絵意知です!】継続!

ジャンジャン横丁『週刊てりとりぃ』で【大阪から池袋絵意知です!】継続!

 

2020年6月6日(通天閣がグリーンなので新型コロナウイルスの感染拡大状況が「警戒解除」だった時だとわかります)

恵美須町駅側の「アパホテル〈なんば南 恵美須町駅〉」手前から撮影

大阪から池袋絵意知です!「ヨドバシ梅田タワーと大起水産とアパホテル」

大阪から池袋絵意知です!「ヨドバシ梅田タワーと大起水産とアパホテル」

2020年7月1日18時43分(づぼらや側の南から撮影)まだ、巨大ふぐ提灯があります。

同じく2020年7月1日の19時11分に撮影。まだ完全に暗くないのでネオンサインが点灯していません。

大阪から池袋絵意知です!「大阪3大立体看板〜づぼらやのふぐ提灯を中心に〜」新世界のづぼらや本店

大阪から池袋絵意知です!「大阪3大立体看板〜づぼらやのふぐ提灯を中心に〜」

 

2021年8月5日(通天閣が赤いので新型コロナウイルスの感染拡大状況が「非常事態」だった時だとわかります)

2022年8月23日(天王寺駅と動物園前駅の間から撮影)

左が南の地下鉄動物園前駅側(ジャンジャン横丁、新世界のづぼらや側)で「社会イノベーションの日立」の「社会イ」までが写っていて、右側が東のタワー棟、三吉うどん、新世界国際会館側で「HITATCH」の「HI」が見えます。

2022年9月7日(天王寺動物園越しに撮影)

2022年8月23日撮影のものとほぼ同じ構図で、JRの線路を越えた道=天王寺動物園の真横から撮ったのの)

 

2022年9月7日(四天王寺南あたりから撮影)

東からで「HITATCH」がよく見えます。

天王寺駅側から谷町筋、国道25号と東からぐるっと回ってきて

以下すべて、2022年9月7日に撮影。

東側から「HITATCH」のネオンサインがよく見えます(点灯してませんが)

で、これを拡大してみると!

HITACHI」の裏に「Inspire the Next」の囲み文字があるのがわかります!

国際劇場側です。

こんな映画が上映中でした。

まさに昭和にタイムスリップした感じ!

通天閣からここまで離れているとエレベーター棟にタワースライダーが巻きつく感じがよくわかります。

ズームで

しかし、すごい電線ですね。事故りそう。

大阪から池袋絵意知です!「通天閣もと暗し(新世界をぶらぶら)」で、

大阪から池袋絵意知です!「通天閣もと暗し(新世界をぶらぶら)」

今更だけど、大阪なのに松下のナショナル(現パナソニック)じゃなくて、関東(茨城、東京)の日立が通天閣に広告を出しているのが面白いですよね。

と、書いていましたが、

Wikipediaにはこうありました。

再建翌年の1957年から、総合電機企業の日立製作所が、塔の側面に文字広告を掲出。当初は、松下電器産業(現:パナソニック)に広告の掲出を打診したが、当時社長だった松下幸之助の判断で掲出を見送った。幸之助は配線工として初代通天閣の工事に携わっていた(詳細後述)が、日立のネオンが「地元の名物」として広く認知された後年に、広告の掲出を見送ったことを悔いたという。

天下の松下幸之助翁でも判断を誤ることがあるんですな。

通天閣本通」の先の恵美須町と日本橋の間、紀州街道との交差点から撮影

右に見えるのが、地下鉄恵美須町駅の3番出口

電車だと、通天閣へは、地下鉄御堂筋線動物園前駅JRまたは南海の新今宮駅を利用する人が多いけど、大阪メトロ堺筋線恵美須町駅の3番出口からが最も近いのです!

関連記事