toggle
2022-01-31

大阪から池袋絵意知です!「2022年のりんくうタウンと関西国際空港」

WEB版の『週刊てりとりぃ』で連載中の「大阪から池袋絵意知です!」

2022年1月は、2022年のりんくうタウンと関西国際空港

今月のコラムの写真は「りんくうタウンのランドマーク」と「関西空港駅前」の2点を使ったので、ショッキングな現在の風景をこのブログで紹介します。

りんくうタウン駅

関空は数えきれないほど利用して知り尽くしているが、りんくうタウン駅には降りたことすらなく素通りしていた。

1月10日、成人の日で祝日の月曜日、初めてりんくうタウン駅に降りた。

ホームはラピート特急券の自動販売機が。

まだこのホーム、この駅の謎に気づいていません。

初めて降りて改札を抜けようとしてあることに気づいた。

南海電鉄とJRの両方、どちらか片方専用の改札口があるのだ。南海に乗ってきた私は改札を抜けるとJRの改札があると思ったらそうではなく、南海の空港線とJR西日本の関西空港線の共同の駅だった。

改札を出たところの案内。とりあええず駅構内を散策。

改札を出ると「がらーん」。土産屋も兼ねた「観光交流プラザりんくうまち処」と喫茶店、

気になったのは駅のいろんな場所に「大阪PCR検査センター泉佐野 りんくうタウン駅に OPEN!!」とあり、「泉佐野市民は無料です」「※一般の方は2、980円で受検が可能です※」

「りんくうPapillio星の広場」というイベントスペースがあり、ジャズが流れていて数人が座席に座って休憩してた。

ステージにはピアノが置かれていて自由に弾くこともできるようだ。

出口の手前には、壁に「泉佐野市民無料」「一般の方の検査費用は11、000円」とデカデカと書かれていていったいどっち?と混乱した。

よく見ると「泉佐野市抗体量検査センター」という看板があり、、PCR検査が2、980円、抗体量検査が11、000円だと理解した。さらに置かれていたチラシにしっかり目を通すと、大阪PCR検査センターは、なんば、梅田、新大阪、泉佐野、堺東、枚方、寝屋川市駅の7ヶ所にあり、泉佐野店のみで抗体量検査を開始したことがわかった。

さらにさらによく見ると、「こちらは抗体量検査センターです。大阪PCR検査センター泉佐野はこちらの看板の左手にございます」と小さく書かれていた。いや〜、わかりにくい。

ライトウインズりんくうタウン (JRAの場外馬券売場?)

「泉州タオルはNo.1を目指しています」の広告付きコインロッカー

まずは、日本で3番目の高さを誇るりんくうゲートタワービルに行ってみようと誰もいない左出口を進む。

りんくうゲートタワービル

がらーん。

これが、祝日の風景ですからね。

この看板はちゃんと文字を見てなかった。↓

 

確かに「RINKU GATE TOWER」とある。

「閑古鳥が鳴いてようと静かに関西空港を上から眺めることができればいい」と思っていたら、

入ってすぐのインフォメーションが空欄。「やってるの?」

右にあるカフェも廃墟のようになっている

正面のロビーも誰もいない。

案内板には「ようこそオリエンタルスイーツエアポート大阪へ」の文字とともに「フロントは1Fでございます」。

いちおうビル内にあるホテルには、人は泊まっているみたいだが。

1階に降りてフロントで展望台への行き方を聞くがで「展望台自体がないんです」という答え。

256メートル、54階の高さを誇るこのビルに他に人はいないのでは?というほど静まりかえっている。

改めて確認すると、2012年12月に、香港に拠点を置く、英領バミューダ籍の不動産投資会社「新龍国際(SiS International Holdings)」グループの特定目的会社が、約30億円で買収し、今はSiSりんくうタワーという。

これまた複雑で「オリエンタルスイーツエアポート大阪」の客室があるのは1516階、24階、26階。28階から50階は別のホテルであるスターゲイトホテル関西エアポートの客室が入っているとのことだが、もはやゴーストタウンならぬゴーストタワー(幽霊タワー)

ドリンクの自動販売機横が喫煙所みたくなっている。(人が少ないが)

廃墟に貼られた注意書きのよう。

さびしすぎる風景。

今度は駅の逆の観覧車があるほうに行ってみた。

中国、韓国、台湾、香港の東アジア人観光客を狙ったような見事な東洋人キッズモデル。

逆光で観覧車がきれいに撮れない。

こっち側から駅を見ても「大阪PCR検査センター」がドーンと目立つ。

りんくうゲートタワービル改ね、SiSりんくうタワーをこちらから。

りんくうプレジャータウンSEACLE

ショッピングモールのりんくうプレジャータウンSEACLEがこの先にある。

通路左手側には、

ライブハウス オチアリーナ

やってるのかどうかわからない。

駐車場が広くて、関空利用の外国人観光客はいなくても、祝日ということもあり近郊から人が訪れているようだった。

クリエイティブパーク キッズゼロ(さっきのライブハウス オチアリーナと同じ場所のようだが)

改装工事中?

ショッピングモールのりんくうプレジャータウンSEACLEに入ると

パーテーションで囲まれたラオックスの閉店跡

閉店セールをしている衣料品店もあり、こちらも厳しいようだ。

寒くても外で元気!

文字からインバウンド消費の経済効果が高かったことがわかる。

アウトレットがあるほう。こちらへは行きませんでした。

観覧車に乗ってみようと思ったが、昼間より夜のほうがきれいだと思い、いったん1駅隣の関空へ行くため再び駅に戻ります。

 

りんくうタウン駅のホームについて詳しく解説

関西空港駅行きのホーム

左が南海電車、右がJR

のりばは、1番線が南海空港線の関西空港行き2番線がJR関西空港線の関西空港行き、3番線がJR関西空港線の日根野・天王寺・大阪方面行き、4番線が南海空港線のなんば・和歌山市方面行きとなっている。

交通系電子マネーで乗り降りする場合は問題ないけど、どちらかの切符を持っていて別の電鉄会社の電車に乗ったらどうするのだろうと思った(ヤフーの乗り換え案内で、りんくうタウンー関西空港で検索すると5分から10分置き感覚で南海とJRが交互に表示されるし、急いでいる時は先に表示されたほうに間違ってしまいそう)

南海に乗って、関西空港駅着

関西空港駅

駅に着くと、JRが8、南海が8の16口の改札口が一列に並んだ広い改札前に人がいなくてがらーんとしている。

第2ターミナルへの連絡バス乗り場のあるエアロプラザへ

歩く歩道は停止中。人が少ないから節電?

本当に人が少ない。

関西空港第2ターミナルはピーチ専用です。

先生に連れられた女子中学生らしきスポーツチーム20人ほどが連絡バスから着いて、駅か第1ターミナル方面へ。

2階はご覧の通り。

8ある飲食店のうち「なか卯」以外すべて閉店・休店。土産店も3店すべてが閉店か休業。ローソンまでもが休業していた。

土、日、月が臨時休業ということは、休みの日よりも平日の方がビジネスマンがピーチを利用することが多いのだろうか?出張で。

 

唯一営業していた「なか卯」

 

関西空港第2ターミナル行き連絡バス

ローソンも休業(「2階店営業中」とあるが写真に残っていないから撮ってない?本当に営業してた?)

関西空港第2ターミナルのコンビニ、セブンイレブンはさすがに営業していると思うが。

ローソンの先には第2ターミナルからのバスから降りてきたばかりの野球のキャップとユニフォーム中学生野球チーム30人くらいが。

実際はライトがついている店も閉まっていた。

 

だだっ広い駅前を進んで逆側の第1ターミナルへ。

国際線は便数がほとんどないようでした。

関西空港第1ターミナル

正面が第1ターミナル

入口には新型コロナウイルス感染症対策のお願い

入って右側

入って左側。エアロプラザで見た女子中学生らしきスポーツチームともう1つの集団が。

関西のチームではなく、どこかからピーチで関空第2ターミナルに到着し、関空経由で関空第1ターミナルからどこかの空港に出発するのだろう。

そして、エアロプラザ以上にショッキングな光景が。

「国内線出発・到着フロア」で1番目立つ場所にあり、1番売場面積の大きかった「TSUTAYA 関西空港店」の一角が4つの大きなシャッターで閉じられて閉店。

関空自体が半分死んでるような感じがした。

向かいのマクドナルドは営業中

看板が消えているのは2つだけだが、

飲食店エリアの町家小路はスタバは営業していたが半分くらい閉店。

こちらもエアロプラザで見た中学生野球チームか?

どこか南のほうの県で土日に大きな大会があってその帰りか?

コロナとは関係なく改装中のようでした。

国際線到着フロア

1階に降りると、

1階の国際線到着フロアもスタバ他ほとんど休業。

節分恵方巻の文字が悲しい。関空で働いている人が予約したりするのかな?

工事関係の人しか歩いていない国際線到着フロア

木彫 加賀獅子頭

和田さんではなく「知田清雲(ちだ・せいうん)作

世界のNintendoのコーナーも

人が全くいないのにソーシャルディスタンスの表示が悲しい

ドトールは営業してました。(空港内で働く人のため?)

レストラン・ショップフロア

3階へ

3階のレストラン・ショップフロアはドラッグストアが開いてるだけのシャッター街に。

 

これは2階にある飲食店の案内看板 ↓

上でも書いているように町家小路はスタバは営業していたが半分くらい閉店。

煉瓦灯路は6店全てが閉店。

ドラッグストアには、

キンプリの永瀬廉

髪を切った石原さとみ

一部施設や店舗の休業・営業時間の変更について

再び2階の国内線出発・到着フロアに。

野球チームがそろそろチェックインの手続き?

17時すぎの国内線フライト表示で19時20分札幌行きANAがあったので、長崎ー関空がピーチで、関空ー札幌がANAで遠征から帰る北海道の野球チームだと予想してみた。

関西空港駅からりんくうタウン駅に戻ろうとすると、

また関空第2ターミナル→エアロプラザ→関空第1ターミナルに移動中の野球少年が!

南海電鉄関西空港駅内には、マスクをした「関空戦士ラピートルジャー」の像がポーズを決めていた。いつ出来たんだろう?

もともと鉄道で来る時はJRを使うことが多かったので気づかなかった。

訪日外国人旅行者向けにつくったイメージキャラクターで、背面のボードには英語、ハングル、繁体字、簡体字、タイ語で「大阪へようこそ」

再び、りんくうタウン駅

南海とJRが同じホームで、南海が4番線(なんば・和歌山市方面行)、JRが3番線(日根野・天王寺・大阪方面行)。

「南海はスカレーターで、JRは階段で」のようにも見える。

JR南海も「関西空港ゆき

1番線が南海空港線の関西空港行き2番線がJR関西空港線の関西空港行き

こんなにいろんな注意書きのある自動改札初めて見た!

りんくうタウンにはイオンモールもあるようです。駅からのバス案内

大観覧車「りんくうの星」

陽が落ちて暗くなったりんくうタウンに戻ると大観覧車「りんくうの星」がグリーンに輝いていた。

自転車屋の「サイクルベースあさひ」で自転車を買ってもらったばかりの中学生らしき少年とその家族が歩いてきたら、知り合いに遭遇して会話する図。

外国人観光客はいなくても、超地元民向けの店は強いですね!

コロナで電車通勤を避けて自転車通勤の人も増えているとニュースで見ました。

大観覧車に乗ります!

一周20分の空の旅へ

モーニング娘。新垣里沙のメンバーカラーでもある黄緑は好きな色なので、この色は嬉しいです。

りんくうタワーに灯がついていますね。

そういえば、当初この「りんくうタワーゲートビル(あべのハルカス、横浜ランドマークタワーに次ぐ日本で3番目に高いビル)」は。名前の通りゲートを模したツインビルとなるはずだったのが1棟が建てられたのみ。

それでもりんくうタワーゲートビルという名前だったけど、今は、SiSりんくうタワー

向こうの対岸が関空です。普通に国際線が飛んでたらもっときれいなのかな?

田舎のほうで大阪中心部まで距離があるため、夜景はとりたたてきれいではありません。

主にりんくうタワーを見る感じです。

中のアナウンスで、大阪湾にある3つの観覧車の説明があり、ここりんくうタウンの大観覧車「りんくうの星」、天保山の大観覧車(大阪南港にある海遊館の隣)、淡路島の観覧車(初めて知りました。一度バスで通った時は寝ていたか?)を紹介していたけど、梅田のHEP FIVEの観覧車はスルーでした。

梅田だと大阪湾沿いにもうならない?

ひらかたパークやエキスポシティにある観覧車は大阪湾とはいえないが。

りんくうタウン、天保山、淡路島の3つの観覧車は企画・運営会社が一緒なのかな?

降ります。

 

ライトアップは黄緑だけど、ゴンドラ自体は7色あって好きな色のゴンドラに乗れるようでした。私は偶然にもグリーンのゴンドラに乗っていたことに。

りんくうの湯という温泉もあります。

 

帰り道の「ライブハウス オチアリーナ」のことろ。中に鳥居もありました。

実施中

PCR検査

無料

大阪府民対象

今回のコラム

2022年のりんくうタウンと関西国際空港

最後は

「世の中な なんやかんや言うてもな やるしかないねん!」By『ヤッタルチャン』(歌:スマイレージ 作詞作曲:つんく)吉村はんもヤッタルチャンになるんやで〜 ほな(*^o^*)

で落として締めようと思いましたが、余韻系で真面目に締めました。

少し前にニュースになった

大阪府の吉村洋文知事と大阪市の松井一郎市長が2025年大阪・関西万博の準備に向けて「大阪国をつくる」

という、

これまた最近話題の3次元仮想空間「メタバース」の話を絡めようかとも思いましたが。

週刊てりとりぃ

週刊てりとりぃ: 2022年1月28日(金)

今週は以下の2本です。

◉ぶらり、アニメーション#50 片山くんとのタッグが始まる(古川タク)


◉大阪から池袋絵意知です!2022年のりんくうタウンと関西国際空港(池袋絵意知)

関連記事