toggle
2019-12-29

直観、妄想、似顔絵を楽しむ|「六人の女性の美をたずねて」

第24回 日本顔学会大会(フォーラム顔学2019)

日本顔学会の新しいニューズレター71号が届きました。

今回は9月14日(土)〜15日(日)に、北海道情報大学で開催された「第24回 日本顔学会大会(フォーラム顔学2019)」の開催報告が中心でした。

私は参加しておりません。

57回イブニングセミナー「似顔絵を楽しむ」シリーズ第2回

「直観、妄想、シュールの似顔絵」

講師:大野寛武先生(数学絵師)

大野さんは第22回日本顔学会大会(フォーラム顔学2017)の時に私が企画した『東名阪似顔絵サミット』に招待作家として参加していただき、その後、顔学会に入会されたので、私も顔学会に貢献できたと思います。

大野さんはテレビ東京『TVチャンピオン』似顔絵選手権チャンピオンということで、週刊朝日「山藤章二の似顔絵塾」関東塾生展「フェイスタ」の橋本憲一郎さんを通じて作品を出展していただいたのですが、現在は「フェイスタ」の代表で、本職はなんと中学校の数学の教師や校長を務めていたとのこと!

橋本憲一郎さんも某大手電機メーカーのエンジニアでしたし、似顔絵師の裏の顔(表の顔か)は理系のエリートなのには驚きました。

閃きの「直観」、「妄想」に従ってイメージやストーリーを膨らませる「大野流似顔絵」が紹介されていました。

講演の最後に「大野流似顔絵」で参加者が似顔絵を描いた時のテーマがリーチ・マイケルなど3人のラグビー選手ということで、似顔絵のモデルになる人はやっぱりその年を反映してるなぁと思った次第です。

 

美人画研究会の最近の活動報告

4月14日の第19回、7月6日の第20回、8月25日の第21回の3回の活動報告。

第19回のクリエイティブタイプ第1部「美人画に生かすメイクの効果を学ぼう!“make-upは3D・・・骨格は変えられる?”」講師」高橋光さん(メイクアップアーティスト)の紹介が興味深かったです。

眉の形や肌の質感の変化など、美顔が演出できることを目の当たりにと。

化粧文化研究者ネットワークの研究会でもこういうのやってもらったらどうだろう?

美人画研究会・クリエイティブ会のレギュラーメンバー6人による美人画展を9月20日〜28日に東京・京橋のギャラリー・オルテールで開催されたとのこと。

こちらに作品がございます。「六人の女性の美をたずねて」

異なるタイプの美人画、いいですね!

 

 

 

 

 

関連記事